コンピューターにBIOS更新が必要な場合は、以下の手順に従ってBIOS環境でM-Flash機能を使用してください。
注:マザーボードにCPUが搭載されておらず、フラッシュBIOSボタンによるBIOSリフレッシュに対応している場合は、[マザーボード]フラッシュBIOSボタンを使用してBIOSを更新する方法を参照してください。
BIOS更新USBドライブの作成
1. USBドライブを用意し、コンピューターに挿入してUSBドライブを右クリックし、[Format...(フォーマット...)]をクリックします。
注:フォーマットを行うと、USBドライブ上のすべてのデータが消去されますので、重要なデータはすべてバックアップしてください。
2. [Devices and drives(デバイスとドライブ)]セクションで、[FAT32]を選択して[Start(開始)]をクリックします。
注:USBドライブがすでにFAT32としてフォーマットされている場合は、このステップをスキップして、直接ステップ3に進んでください。
3. MSI公式Webサイトにアクセスし、使用しているマザーボードモデルを検索して、BIOSファイルをダウンロードします。
例:MPG Z790 EDGE WIFIの場合、右上の[search(検索)]アイコンをクリックしてモデル名を入力し、[Enter]キーを押して検索します。
4. MPG Z790 EDGE WIFIを探し、[Download(ダウンロード)]をクリックします。
5. 目的のBIOSファイルを見つけ、右側の[Download(ダウンロード)]アイコンをクリックしてダウンロードを開始します。
6. ダウンロードしたファイルを右クリックし、[Extract All…(すべて展開...)]をクリックします。
7. [Extract(展開)]をクリックします。
8. フォルダー全体をUSBドライブのルートディレクトリにコピーします。コピーが終了したら、BIOS更新ツールの準備は完了です。
読み込みの問題を避けるため、ファイルをサブフォルダーに入れないでください。
BIOSの更新
1. 起動画面で、[Delete]キーを繰り返し押してBIOS設定画面に入り、[M-FLASH]をクリックします。
2. [Yes(はい)]をクリックし、M-FLASHインターフェースに入ります。
3. 先ほど作成したBIOS更新ツールを選択し、BIOSファイルフォルダーを選択します。
4. BIOSファイルを選択し、[Enter]キーを押します。
5. [Yes(はい)]を選択してBIOS更新を開始します。
注:更新処理中は、コンピューターの電源をオフにしたり、電源を抜いたり、USBドライブを取り外したりしないでください。
6. 更新が完了すると、コンピューターが自動的に再起動します。[Delete]キーを繰り返し押してBIOS設定画面に入り、BIOSバージョンが更新されたことを確認します。