![MAG 325CQRF monitor](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/kv-pd.png)
![2024 PCMAG READERS CHOICE](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG256F/icon-pcmag.png)
![MAG 325CQRF Title and feature icons](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MAG 325CQRF QD E2/icon.png)
2560 x 1440
![Msi 1000R](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/icon-1000r.png)
![Msi refresh rate icons](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MAG 325CQRF QD E2/Refleshrate_Latency.png)
![MSI MAG 325CQRF QD E2 monitors](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/feature-pd.png)
sRGB
カバー率
99%
Adobe RGB
カバー率
96%
DCI-P3
カバー率
97%
![wide color icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-274pfw/feature-cube/wide-color-icon.png)
![DisplayHDR 400 icon](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/feature/monitor/icon/HDR.png)
![Msi see clear icons](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG-275CQRF-QD-E2/images/clear-view-icons.png)
![MSI MAG 325CQRF QD E2 monitors](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/navigator-icon.png)
![MSI Panel Dark mobile Banner](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/template/images/darkBanner/msi-mnt-panel-bg-dark-mobile.jpg)
-
WQHD解像度
-
高いゲーミングスペック
-
目に優しい機能
-
スムーズなゲームプレイ
![MSI MAG 274PFW wqhd](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-275qf/msi-mag-275qf-wqhd.png)
高精細な映像でゲームが楽しめる
フルHDの約1.8倍の情報量で、細かな箇所も色潰れのない高精細な映像でゲームプレイが可能です。
![MAG 275CQRF QD E2](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/msi-mag-325cqrf-qd-e2-va.png)
リフレッシュレート180Hz・応答速度0.5ms(GTG、最小値)
180Hzのリフレッシュレートで滑らかなを映像を描写でき、従来のVAパネルの駆動速度を4倍に高めたRAPID VAパネルを搭載する事により、
応答速度 1msを下回る0.5ms(GTG、最小値)の低遅延を実現しました。
![MSI MAG 275QF EyeCare](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-275qf/msi-mag-275qf-anti.png)
アンチフリッカー / ブルーライトカット
画面のちらつきを防ぐアンチフリッカー、眼精疲労の原因といわれているブルーライトを軽減する機能を備え、
疲労の蓄積を抑える事で、長時間のゲームプレイでも快適に利用することが可能です。
![MSI MAG 275QF adaptive Sync](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-275qf/msi-mag-275qf-sync.png)
Adaptive-Sync
対応のグラフィックスカードと組み合わせて使用することにより、
ゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えた流れるような滑らかな表示が可能で、
長時間のゲームプレイにおいても心地よいゲーム環境を提供します。
-
GAMING INTELLIGENCE
-
次世代家庭用ゲーム機対応
-
AIビジョン
Gaming Intellignece対応
Gaming Intelligence機能を使用することによりキーボード、マウスを使用して簡単にモニターの設定変更が可能です。
![VRR ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-274pfw/consoleMode/vrr-compare-clear.jpg)
![VRR OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-274pfw/consoleMode/vrr-compare-nonclear.jpg)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-275qf/msi-ai-monitor-vrr-bg-dark-new.png)
MSI コンソールモード
次世代家庭用ゲーム機との接続で、120Hz / 1440pの滑らかな描写、
リアルな映像を楽しめるHDRに対応し、よりゲームプレイを楽しむことが出来ます。
AIビジョン OFF
AIビジョン ON
![A.I. Vision OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/ai-01.jpg)
![A.I. Vision ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/ai-02.jpg)
AIビジョン
AIビジョンは暗い部分を明るくするだけでなく、全体の明るさとコントラスト(色の彩度)を向上させます。
この機能によって、より鮮明な映像を楽しむことができます。
Performance
![performance Banner](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/template/images/darkBanner/msi-mnt-performance-bg-dark-mobile.png)
-
量子ドット
-
広色域対応
-
リアルな映像表現
![MAG 275CQRF QD E2](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MAG 325CQRF QD E2/QD_description.png)
量子ドット技術搭載
量子ドット技術を採用し、色純度の高い発色を実現しました。
クリエイター向けモニターに匹敵する広色域を実現し正確な色表現で美しい映像が楽しめます。
![MSI Wide Color Gamut icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/G271CQR-E2/msi-wide-color-icon.png)
より正確な色合い
ゲーミングモニターとしては驚異的なAdobe RGBカバー率96%、 DCI-P3カバー率:97%の広色域に対応し、正確な色合いの映像を楽しむことが出来ます。
![Wide Color Gamut](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/Optix-G274/compbox-mnt.png)
![Wide Color Gamut ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/Optix-G274/widecolor-1.jpg)
![Wide Color Gamut OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/Optix-G274/widecolor-2.jpg)
Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.
![Color Performance](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MAG 325CQRF QD E2/Color_Performance_HDR.png)
HDR対応
もっとも明るい箇所と暗い箇所どちらの階調も犠牲にすることなくリアルな表現が可能で、
メリハリのある映像でよりゲームプレイを楽しむことが出来ます。
![Connectivity Banner](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/template/images/darkBanner/msi-mnt-connectivity-bg-dark-mobile.jpg)
-
USB TYPE-C
-
入出力端子
![MAG 325CQRF QD E2 Type C](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/mag-325cqrf-qd-typec.png)
USB Type-C端子搭載
USB Type-C DP Alt Mode / USB PD 65W両対応のUSB Type-C端子を備え、
対応したノートPC等とケーブル1本でスマートに接続することができます。
![MSI MAG 325CQRF QD E2 IO](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MAG 325CQRF QD E2/Connectivity_03_IO_MAG_275CQRF_QD_E2.png)
![MSI MAG 325CQRF QD E2 SPEC Title](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/mag-325cqrf-qd-e2/images/mag-325cqrf-qd-e2-spec-title.png)
- パネルサイズ 31.5インチ
- パネル駆動方式 RAPID VA
- アスペクト比 16:9
- 最大解像度 WQHD(2560 × 1440)
- リフレッシュレート 180Hz
- 応答速度 0.5ms(GTG、最小値)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG/mag-275qf/io/msi-connectivity-bg-dark-mobile.png)
MAG 325CQRF QD E2
- WQHD解像度のハイスペック湾曲ゲーミングモニター
- 量子ドット技術を採用し、色純度の高い鮮やかな映像を体験
- 人間の視野角とほぼ同じ湾曲率である1,000R
- フルHDの約1.8倍のWQHD情報量で、高精細な映像表示
- 従来のVAパネルより、駆動速度を4倍に高めたRAPID VAパネルを採用
- リフレッシュレート180Hzの高いゲーミング性能
- 応答速度0.5ms(GTG、最小値)で、残像感の少ない映像表示
- HDR対応で肉眼での見え方に近いリアルな表示が可能
- AIビジョン対応で明るさ、コントラスト、彩度を自動で最適化
- Gaming Intelligence対応でPC上からモニターの設定が可能
- 次世代ゲーム機器との接続で、最大1440p / 120Hzの表示に対応
- KVMスイッチ機能でUSB機器を2台で共有可能
- USB PD対応で、ノートPC等の対応機器へ最大65Wの給電が可能
![nvidia-logo](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/icons/HDMILogo_note.png)
使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。