


IPSパネルを搭載し鮮やかな発色で迫力ある描写と、144Hzのリフレッシュレートと応答速度1msを実現した基本スペックの高いゲーミングモニターです。
AMD Radeon FreeSyncに対応しスムーズで快適なゲームプレイを提供します。広色域をカバーしており豊かな色再現ができるため、ゲーミング以外でも動画・画像編集やデザインなどのクリエイトワークにも活用できるマルチユースなモデルです。



IPSパネル搭載
IPSパネルを採用することで、鮮やかな発色と広視野角を確保でき、IPSパネルの弱点とされる応答速度を1msまで速めることにより美しく鮮やかな描写でゲームが楽しめます。 ゲームだけではなく映像コンテンツの視聴や動画・画像編集にも活用でき、マルチな用途での使用が可能です。

リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms
144Hzの高リフレッシュレートで一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックボードの性能を余すことなく、滑らかなに描写します。また、1msの応答速度で動きの速いシーンでも残像感のない圧倒的なクリアな映像で、ストレスフリーなゲームプレイ環境を提供します。



広色域カバーで圧倒的表現力
sRGB比:94%
Optix G241は広い色域カバーで豊かな色再現が可能です。
ゲームプレイ時や動画再生時によりリアルな臨場感を体験できます。




AMD FreeSync Premium対応
対応のグラフィックボードと組み合わせて使用することによりゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えた、流れるような滑らかな表示が可能で、長時間のゲームプレイにおいても心地よいゲーム環境を提供します。




ナイトビジョン
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。
© CAPCOM CO.,LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.



Image has been processed for advertising purposes.




便利なチルト機能
快適な姿勢でゲームに集中できるようにチルト機能で最適な角度に調整できます。-5°~20°まで幅広く調整ができるので、あらゆる環境にも対応でき長時間の使用でも疲れにくい姿勢で使用できます。


フレームレスデザイン
フレームレスベゼルデザインなOptix G241はマルチモニター環境の構築もしやすく、マルチタスク時の作業領域の確保も容易にできます。
モニターとモニターのつなぎ目が目立ちにくいためゲームでは没入感が高まり、映像コンテンツの視聴や動画・画像編集、オフィスソフトでの
作業時にも集中できます。



アンチフリッカー機能
アンチフリッカー機能により画面のチラつきを抑え、
長時間の使用でも疲労を軽減します。

178°の広視野角
IPSパネルの特徴の広視野角を活かし、見る角度によって色味やコントラスト比が変化しにくい為いつでも高画質の映像を楽しめます。


ブルーライト軽減
モニターの発するブルーライトの総量を減らすことにより、目の緊張を和らげ、長時間のゲームでも疲労を感じないように最適化されています。
一般的なモニター

Optix G241



画面サイズ | 23.8インチ |
---|---|
アスペクト比 | 16:9 |
解像度 | フルHD(1,920 × 1,080) |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 1ms |
輝度 | 250 |
コントラスト比 | 1,000:1 |
入力端子 |
HDMI™ 1.4b ×2 DisplayPort 1.2a ×1 ヘッドフォン出力 ×1 |
※詳細は製品スペックページをご覧下さい。 |
Optix G241
-
平面パネルを採用した23.8インチと扱いやすい手頃なサイズ
-
IPSパネル搭載で鮮やかな発色と広視野角を確保
-
広い色域をカバーしており豊かな色再現でリアルな臨場感を提供
-
フルHD(1,920 × 1,080)の高解像度でゲーミングやクリエイトワークに最適
-
応答速度1msとリフレッシュレート144Hzでクリアで滑らかな描写が可能
-
水平・垂直178°の広視野角
-
スリムベゼル設計でマルチモニター環境の構築もスマート
-
アンチフリッカー機能搭載で長時間の使用でも目への疲労を軽減
-
AMD FreeSync Premium対応で滑らかでカクつきのない心地よいゲームプレイが可能

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。