-
21:9のウルトラワイド画面で、大迫力のゲーム体験が可能
-
RAPID IPSパネルを採用し、従来のIPSパネルと比べ4倍速い駆動速度を実現
-
リフレッシュレート200Hz、応答速度1ms(GTG)でクリアで滑らかな描写が可能
-
HDR表示に対応し肉眼での見え方に近いリアルな表示が可能
-
G-SYNC Compatible対応で滑らかでカクつきのない快適なゲームプレイが可能
-
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保
-
ブルーライト軽減・アンチフリッカー機能搭載で、画面のチラつきを抑え、長時間の使用でも疲労を軽減
-
各種調整機能をそなえており、長時間のゲームでも正しい姿勢で使用可能

戦場を制覇しよう!
The MAG series was born through rigorous quality testing and designed to be a symbol of sturdiness and durability. Focused on providing the best user experience, the MAG series has a simple installation process coupled with a friendly user interface making it the best choice for entry level gamers.



RAPID IPSパネル搭載
これまでのIPSパネルと比べ4倍速い駆動速度を実現した
MSI独自のRAPID IPSパネルを搭載。
高画質・広視野角を確保しつつ、動きの激しいシーンでも
残像感の無いクリアな画質で快適にゲームが楽しめます。
今までゲーミングモニターといえば早い動きには強けれども、画質・視野角に対し妥協していた部分がありましたが、
これらの固定概念を覆し応答速度の早いIPSパネル搭載モデルが、今後のゲーミングモニターの主役となります。
大迫力のウルトラワイド画面
Optix MAG301RFはアスペクト比21:9のWFHD(2,560 × 1,080)解像度で対応したゲームにおいて迫力ある映像を表示でき、左右の視界が広がることによりゲームを有利に進めることが可能です。オフィスワークにおいても複数のアプリケーションや資料を並べて表示することにより、作業効率を上げることが可能です。

Optix MAG301RF

一般的なモニター

リフレッシュレート200Hz、応答速度1ms(GTG)
200Hzの高リフレッシュレートで一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックボードの性能を余すことなく、驚くほど滑らかなに描写します。また、1ms(GTG)の応答速度で動きの速いシーンでも残像感のない圧倒的なクリアな映像で、ストレスフリーなゲームプレイ環境を提供します。


age crossing
technological
breakthrough
The liquid crystal molecules of Rapid IPS display rotate as fast as the tornado. With the speed going up to 4x faster than normal liquid crystal molecules, the response time can be shortened to 1ms GTG (gray to gray) to eliminate monitor blur and provide crystal clear images.



THIS IS COLOR
Optix series gaming monitor is equipped with an IPS panel that produces no image distortion and minimum color shifts when viewed from different angles. Additionally, the IPS panel will offer clear images and instantly optimize screen color and brightness to ensure that you enjoy every scene at its best.

HDRに対応しリアルでより鮮やかな描写が可能
肉眼での見え方に近い、暗いシーンでの黒つぶれや明るいシーンで白飛びのない現実に近い描写で圧倒的臨場感を提供します。
© CAPCOM CO.,LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.



※画像はイメージです
GAMING OSD対応
PC本体とモニターを付属のUSBケーブルにて接続し、Gaming OSDアプリケーションを使用することでPC上から簡単にモニターの設定を変更することが可能になります。

ナイトビジョン
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。
© CAPCOM CO.,LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.



※画像はイメージです

スリムベゼルデザインを採用
スリムベゼルデザインのOptix MAG301RFはマルチモニター環境の構築もしやすく、マルチタスク時の作業領域の確保も容易にできます。モニターとモニターのつなぎ目が目立ちにくいためゲームでは没入感が高まり、映像コンテンツの視聴や動画・画像編集、オフィスソフトでの作業時にも集中できます。

ブルーライト軽減
モニターの発するブルーライトの総量を減らすことにより、目の緊張を和らげ、長時間のゲームでも疲労を感じないように最適化することができます。
一般的なモニター

Optix MAG301RF




画面サイズ29.5インチ |
パネル駆動方式RAPID IPS |
アスペクト比21:9 |
解像度WFHD(2,560 × 1,080) |
最大リフレッシュレート200Hz |
応答速度1ms(GTG) |