• WQHD / 240Hz対応のハイスペックゲーミングモニター.
  • MSI独自のRAPID IPSパネルを採用し高画質と高速応答を実現
  • DisplayHDR 400に対応し肉眼での見え方に近いリアルな表示が可能
  • 夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保
  • KVMスイッチ機能で2台のPC間でキーボード・マウス等のUSBデバイスを共有可能
  • G-SYNC Compatible対応で、カクつきやズレを軽減しストレスフリーなプレイ環境を実現
  • 各種調節可能なスタンド機能を搭載し、90°回転させて縦表示が可能
  • 次世代家庭用ゲーム機と接続して4K / 120Hzの表示に対応し、思う存分ゲームを楽しむ事が可能です
:
Optix MAG274QRF
Optix MAG274QRX Title

「Optix MAG274QRX」はフルHDの約1.8倍の情報量で高精細な表示が可能なWQHD(2,560 × 1,440)解像度、高画質と高速応答を実現したRAPID IPSパネルを採用しており、超高速なリフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇り、残像感の少ない映像で快適にゲームプレイを楽しむことができます。さらに、リアルな映像を表現可能なDisplayHDR 400、同期機能としてG-SYNC Compatible、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン、2台のPCでUSB機器を共有可能なKVMスイッチ、高精細かつ高画質な映像でよりゲームを楽しみたい方にお勧めなゲーミングモニターです。また、エルゴノミクスデザインを採用したスタンド機能で無理のないポジションで使用することができるほか、長時間の使用において目の疲労を軽減するアンチフリッカー、色味の変化を抑えつつ目の負担を軽減するハードウェアブルーライトカット機能を搭載し、Adobe RGBカバー率:97%、DCI-P3カバー率:92%と広色域表示に対応、1台でゲーミング・制作用途などマルチに使用可能なハイスペックモニターです。入力端子はHDMI 2.0b ×2、DisplayPort 1.4a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応しており、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能です。背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができ、PCとモニターを付属のUSBケーブルで接続し、専用ソフトを導入する事によりPCで上から各種設定変更が可能なGaming Intelligence機能にも対応しております。また、VESA規格にも対応しており、付属のスペーサーネジを使用する事でモニターアームに取り付ける事が可能です。

icon - eSports
msi 240hz icon
icon - ips
icon - 1ms GTG
icon - night vision
icon - CEC
icon - KVM
icon - console mode
icon - display
icon - turn icon
icon - Wide Color Gamut
rapid
icon - rapid ips icon - 1ms gtg

RAPID IPSパネル搭載

従来のIPSパネルと比べ4倍の駆動速度を実現したRAPID IPSパネルを搭載。
高画質・高速応答を両立し動きの激しいシーンでも残像間の無いクリアな画質で快適にゲームが楽しめます。

MSI MAG274QRX Monitor 240HZ
icon - 240hz
1ms

リフレッシュレート240Hz
+
応答速度1ms(GTG)

240Hzの高リフレッシュレートで一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックボードの性能を余すことなく、滑らかなに描写します。また、1ms(GTG)の応答速度で動きの速いシーンでも残像感のない圧倒的なクリアな映像で、ストレスフリーなゲームプレイ環境を提供します。

edge
edge

高精細パネルによる広い視界で情報量アップ

WQHD 2,560 × 1,440解像度パネル搭載で最新のゲームを大画面でプレイでき、オフィスソフトなど一般用途でも広い作業領域が確保できます。

icon

DisplayHDR 400対応

もっとも明るい箇所と暗い箇所どちらの階調も犠牲にすることなくリアルな表現が可能で、メリハリのある映像を体験できます。

Optix MAG251RX
hdr ON hdr OFF

Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment. Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.

自由度の高い調整機能

Optix MAG274QRXはチルト(-5°~20°)、高さ調整(0~130mm)、スイベル(-30°~30°)、ピボット(-90° ~ 90°)と、ユーザーの好みの画面の位置・使い方に調整する事が可能です。

  • 下降
  • 上昇
  • チルト
  • スイベル
  • ピボット
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
monitor
OSD icon

Gaming Intelligence対応

Gaming Intelligence機能を使用することによりキーボード、マウスを使用して簡単にモニターの設定変更が可能です。

OSD

※Gaming Intelligenceソフトウェアのインストール及び、付属のUSBケーブルでPCとモニターを接続してください。

KVM

KVMスイッチ2.0機能

モニターに接続したキーボード・マウス等の2つのデバイスを2台のPCで共有することが可能です。またUSBメモリやハードディスクなどを接続すれば2つのPCで簡単にデータの移動が可能です。

Monitor
mystic light

鮮やかな光を放つ
Mystic Light

モニター本体背面に鮮やかなRGB LEDライト搭載で華やかなゲーミング環境を構築できます。

MSI MAG274QRX Type C

USB Type-C(DP Alt mode)搭載

USB Type-C(DP Alt mode)端子を備えており、対応したノートPCや携帯ゲーム機、スマートフォンとの接続し映像出力を行うことが可能です。

*This image is for illustrative purposes only.
Monitor
OPTIX MAG274QRX IO
msi optix mag274QRX Spec Title
パネルサイズ27インチ
パネル駆動方式RAPID IPS
アスペクト比16:9
解像度WQHD(2,560 × 1,440)
リフレッシュレート240Hz
応答速度1ms(GTG)

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。

HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

˄
Should you have more technical questions about the product, please contact our Live Chat or OCSS system for inquiries. Your feedback will be the driving force behind our product improvement. Thank you for your input.