


湾曲ゲーミングモニターで圧倒的な没入感を体験可能
Optix G32CQ4は31.5インチと迫力の大画面湾曲パネルを搭載することにより、平面パネルと比べ短い視線移動で画面全体を把握でき没入感が高まります。 また、フルHDの1.8倍の情報量を持つ高解像度パネルを採用し、美しく高精細な映像を表示可能です。 さらにリフレッシュレート165Hz・応答速度1msのスペックで動きの速いシーンでも残像感が無く、滑らかな映像表示が可能です。 なお、湾曲パネルは人間の目の自然な曲線に似ており目の負担軽減も期待でき、オフィスワーク・テレワークなどにも活用いただけます。

高解像度なWQHD(2,560 × 1,440)パネル搭載
Optix G32CQ4は大迫力の31.5インチの画面でフルHDの約1.8倍の情報量を持つWQHD(2,560 × 1,440)パネルを搭載し細かな部分も潰れずに高精細な表示が可能です。
大迫力なゲームプレイはもちろん、高解像度を活かして複数のアプリケーションやデータなどを並べて表示するようなオフィスワーク・テレワーク用途にもお勧です。

リフレッシュレート165Hz
応答速度1ms
165Hzの高リフレッシュレートで一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックボードの性能を余すことなく、滑らかなに描写します。また、1msの応答速度で動きの速いシーンでも残像感のない圧倒的なクリアな映像で、ストレスフリーなゲームプレイ環境を提供します。



FreeSync Premium対応
対応のグラフィックボードと組み合わせて使用することにより ゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えた流れるような 滑らかな表示が可能で長時間のゲームプレイにおいてもストレスフリーなゲーム環境を提供します。




ナイトビジョン
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。
© CAPCOM CO.,LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.



※画像はイメージです

アンチフリッカー機能
アンチフリッカー機能により画面のチラつきを抑え、
長時間の使用でも疲労を軽減します。

ブルーライト軽減
モニターの発するブルーライトの総量を減らすことにより、目の緊張を和らげ、長時間のゲームでも疲労を感じないように最適化されています。
一般的なモニター

Optix G32CQ4


広視野角178°
水平方向、垂直方向ともに178°の広い視野角を持ち、
従来のモニターよりも角度をつけても画質を損なうことなく高画質を維持できます。

Optix G32CQ4
-
31.5インチの大迫力な画面でゲームを楽しみたい方にオススメ
-
湾曲パネルを搭載し短い視線移動で画面全体を把握でき圧倒的な没入感を体験可能
-
WQHD(2,560 × 1,440)解像度で細かな部分も精細に表示が可能
-
リフレッシュレート165Hz・応答速度1msでクリアで滑らかな描写が可能
-
FreeSync Premium対応で滑らかでカクつきのない快適なゲームプレイが可能
-
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保
-
ブルーライト軽減機能で目に優しい設計
-
アンチフリッカー機能搭載で、画面のチラつきを抑え、長時間の使用でも疲労を軽減

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。