![MPG 491CQPX QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/kv-xs.jpg)
![2024 PCMAG READERS CHOICE](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG256F/icon-pcmag.png)
![MPG 491CQPX QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/kv-title.png)
![icons](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MPG 491CQPX QD-OLED/kv-icons-jp.webp)
今までにない圧倒的パノラマ
液晶を凌駕する次世代の映像美と高いゲーミング機能を両立
49インチ
リフレッシュレート 240Hz
ClearMR 13000
応答速度 0.03ms(GTG)
sRGBカバー率 100%
DCI-P3 99.26%
DisplayHDR True Black 400
Delta E ≤ 2
グラフェンフィルム + 専用設計されたヒートシンク
ファンレス設計
MSI OLED Care 2.0
マウスやキーボードでモニターの設定変更が可能
輝度の調整 コントラストの調整 色味の調整 等々
5120 x 1440
![Msi VA icons](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/msi_QD_OLED-icon.png)
![Msi monitor ai icons](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/oled_care_2_0-custom_heatsink-icon.png)
![MSI MPG 491CQPX QD-OLED monitors](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/mpg-491cqpx-qd-oled-feature-monitor.png)
![MSI MPG 491CQPX QD-OLED monitors](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/wide-color-icon.png)
![wide color icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/dci-p3-99-delta-e-hdr400-icon.png)
![Msi refresh rate 240Hz icons](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MPG 491CQPX QD-OLED/refreshrate-responsetime-icons-jp.webp)
![icon 3-YEAR OLED WARRANTY](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/feature/monitor/QD-OLED/icon-3-year-warranty.png)
国内3年保証
画面の焼き付きを防ぐMSI OLED Care 2.0機能と放熱性能に優れた筐体設計を行い、より安心して長く使えるよう液晶モニターと同様に国内3年間の長期保証を設けております。
最新世代QD-OLEDパネル搭載
![Traditional qd-oled](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/qd-left.jpg)
![next-gen qd-oled](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/qd-right.jpg)
新しいMSIのQD-OLEDシリーズ ゲーミングモニターは最新世代のQD-OLEDパネルを搭載しています。
サブピクセルの配置により、鮮明な画像やディテール、より鮮明なテキストを表示することが可能になります。
![MPG 491CQP QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/mnt-screen.jpg)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MEG-342C-QD-OLED/qd-img.png)
量子ドット+有機EL
圧倒的な色表現が可能なQD(量子ドット)と、素子自体が発光することでバックライトが不要になり、漆黒を表現可能かつ、色の切り替えが超高速で残像を感じないOLED(有機EL)を組み合わせることで、次世代の映像美を楽しむことが出来ます。
PANEL
![MPG PANEL](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/banner/msi-mpg-pannel-banner.jpg)
-
高いゲーム性能
-
ClearMR 13000
-
HDR
-
同期機能
-
目に優しい機能
![MPG 491CQPX QD-OLED UX Friendly](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/240hz-img.png)
リフレッシュレート240Hz
応答速度0.03ms
240Hzの高速なリフレッシュレートにより滑らかな映像表示ができ、素子そのものが発光し映像を切り替えるOLEDにより従来の液晶の約10倍となる0.03ms(GTG)の超高速な応答速度を実現しました。
FPSやシューティングゲーム等の動きが早いゲームタイトルで一瞬を見逃さずにプレイ可能です。
![MPG 271QRX QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/clear-img.jpg)
![MSI MR1300 icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/msi-clear-icon.png)
ClearMR 13000認証
映像機器の国際標準規格を定める団体『VESA』が認定した映像の鮮明さを示す「ClearMR」認証を受けており、素早い動きでもブレの少ない鮮明な描写でゲームを楽しむことが出来ます。
MPG 491CQPX QD-OLEDはその中でも最高ランクの認証を取得しています。
※2024年12月時点
液晶モニター
QD-OLEDモニター
![QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/vesa-img.jpg)
![QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/vesa-img-top.png)
The True Black
素子そのものが発光するOLEDでは、発光を止めることで漆黒を表現可能で、一般的な液晶モニターの約1,500倍となる1,500,000:1の圧倒的なコントラスト比を実現しています。量子ドットの鮮やかな色表現とOLEDを組み合わせる事により、今まで体験したことがないようなリアルな映像表現が可能です。
![HDR](http://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/OPTIX-MAG270VC2/ADAPTIVE-SYNC.png)
Adaptive-Sync対応
MPG 491CQPX QD-OLEDのリフレッシュレートを対応のグラフィックスカードと同期させ、ゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えて、スムーズな映像でゲームを楽しむことができます。
![MPG 271QRX QD-OLED](http://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/OPTIX-G241/compbox-none-2.png)
![MPG 271QRX QD-OLED](http://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/OPTIX-PAG271P/pag271p-amd-freesync-1.jpg)
![Optix PAG271P](http://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/OPTIX-PAG271P/pag271p-amd-freesync-2.jpg)
Color Performance
![Color Performance](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/banner/msi-mpg-color-banner.jpg)
-
Premium Color Mode
-
Delta E ≤2
-
圧倒的な広色域
QD-OLEDモニター
液晶モニター
![premium color mode](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/premiumcolor-1.jpg)
より鮮やかな映像体験
色純度の高い量子ドット技術の美しい映像を更に引き出すPremium Color Modeを搭載しており、より豊かな色彩でゲームを楽しむことが出来ます。
出荷時にキャリブレーション済み
色差を少なくするため、工場出荷時にクリエイター向けモニターと同じようにキャリブレーションを実施しており、色精度をΔE≤2に抑えた高品質モニターです。また、製品にはテストレポートが同梱され品質が保証されます。
![MSI MR9icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG-341CQP-QD-OLED/msi-de-icon.jpg)
![MSI MAG341 CQP](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG-341CQP-QD-OLED/msi-mag341cqp-de-img.jpg)
MSI MONITORS
OTHERS
![Wide Color Gamut](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/widecolor-1.jpg)
![Wide Color Gamut ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/widecolor-1.jpg)
![Wide Color Gamut OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/widecolor-2.jpg)
Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.
鮮やかな色彩表現
Adobe RGBカバー率:98.08%、DCI-P3カバー率:99.26%という広い色域をカバーしており、豊かな色再現が可能です。ゲームプレイ時や動画再生時にもリアルな臨場感を体験できます。また、プロの現場でも使用される色域を広範囲でカバーしているので、 クリエイターの方やゲームとイラスト制作など兼用モデルを探している方にもお勧めです。
OLED Care 2.0
MSI OLED CareにはOLEDパネルの保護に最適なピクセルシフト、パネル保護、静止画検出を内包しています。
これらの機能に追加したMSI OLED Care 2.0により、画面の焼き付きを抑えます。
![OLED CARE2.0](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/banner/msi-mpg-oled-banner.jpg)
-
グラフェンフィルム ヒートシンク
-
境界検出
-
タスクバー検出
-
マルチロゴ検出
グラフェンフィルム
+
専用設計されたヒートシンク
新しいQD-OLEDパネルには高い熱伝導性のグラフェンフィルムと専用設計されたヒートシンクが搭載されており、冷却のファンを搭載せず効率的かつ静かに放熱を行うことが可能になりました。
![boundary image](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG-341CQP-QD-OLED/boundary/msi-mag341cqp-boundary-01.jpg)
![boundary image](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/boundary-02.jpg)
![MSI MPG 491CQP QD-OLED Multi logos](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/mult-logo-img.jpg)
マルチロゴの検出
画面に表示された複数の目立つコントラストのロゴを検出すると、形状と色を自動的に認識し、ロゴの周囲の輝度を下げます。
GAMING INTELLIGENCE
![GAMING INTELLIGENCE](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/banner/msi-mpg-Gaming-Intelligence-banner.jpg)
-
GAMING INTELLIGENCE
-
AIビジョン
-
KVM
-
コンソールモード
Gaming Intellignece対応
Gaming Intelligence機能を使用することによりキーボード、マウスを使用して簡単にモニターの設定変更が可能です。
AIビジョン OFF
AIビジョン ON
![A.I. Vision OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/ai-01.jpg)
![A.I. Vision ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/ai-02.jpg)
AIビジョン
AIビジョンは暗い部分を明るくするだけでなく、全体の明るさとコントラスト(色の彩度)を向上させます。
この機能によって、より鮮明な映像を楽しむことができます。
![MSI MPG 491CQPX QD-OLED KVM](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/kvm-xs.jpg)
![icon kvm](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/Optix-MAG341QR/icon-kvm.png)
KVMスイッチ機能搭載
モニターにUSB機器を接続することで、デスクトップPCとノートPCなど2台のPC間で最大2デバイスまで共有して切り替えることが可能です。
※KVMスイッチ機能にはご利用条件があります。
詳しくは製品スペックの備考欄をご覧ください。
MPG 491CQPX QD-OLEDは次世代ゲーム機との接続に対応してます。
![VRR ON](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/vrr-01.jpg)
![VRR OFF](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-271QRX-QD-OLED/vrr-02.jpg)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG321QR-QD/images/console-mode-icon-vrr.png)
コンソールモード VRR対応
次世代ゲーム機との接続で1440p / 120Hz / HDR / VRR機能に対応し、精細でカクつきやズレを軽減した鮮やかな映像でゲームを楽しめます。
※アスペクト比が16:9となり、画面全体を使用しない場合がございます
CONNECTIVITY
![CONNECTIVITY](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/banner/msi-mpg-Connectivity-banner.jpg)
-
TYPE-C
-
USBハブ
-
HDMI™ 2.1
-
入出力端子
![Type-C](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/typec-xs.jpg)
![Type-C Display](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/typeC-display-98w-icon.png)
USB Type-C端子搭載
USB Type-C DP Alt mode、USB Type-C Power Deliveryに対応しており、対応した機器と接続することでモニターへの映像出力と機器側へ最大98Wの給電を同時に行うことが出来ます。Type-C端子からの映像出力を行っていない場合でも給電機能が使用できるため、ノートPCやスマートフォンの充電などにもご使用いただけます。
※別途Type-Cケーブルをご用意して頂く必要がございます
![USB HUB](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/usb-01.jpg)
USBハブ機能
付属のUSB Type-A - Type-BケーブルをモニターとPCに接続することで、モニターに備え付けられたUSB 2.0 Type-A端子を追加で利用することが可能です。
また、マウスを使用したOSD操作のGaming Intelligenceアプリもご利用いただけます。
![USB HUB](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQP-QD-OLED/usb-03.jpg)
※画像はイメージです。正しい接続場所などはマニュアルをご参照ください。
HDMI™ 2.1対応
ハイエンドグラフィックスカードや次世代家庭用ゲーム機で採用される最新規格のHDMI™ 2.1端子を備えており、4K / 160Hz(PC)・ 4K / 120Hz(次世代家庭用ゲーム機)の高精細・高速駆動に対応します。
![MSI Monitor HDMI Supported](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MAG-341CQP-QD-OLED/msi-mag-hdmi-bg.jpg)
![MPG 491CQPX QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/MPG-491CQPX-QD-OLED/back-pannel.png)
![MPG 491CQPX QD-OLED](https://storage-asset.msi.com/jp/picture/image/2024_MSI_MNT_DT_JP/MPG%20491CQPX%20QD-OLED/IOPorts.webp)
画面サイズ49インチ |
パネル駆動方式QD-OLED |
アスペクト比32:9 |
最大解像度DQHD(5,120 × 1,440) |
リフレッシュレート240Hz |
応答速度0.03ms(GTG) |
MPG 491CQPX QD-OLED
- 次世代のQD-OLEDパネル搭載
- 49インチ・DQHD解像度(5,120 × 1,440)の超ウルトラワイドで圧倒的な没入感
- リフレッシュレート240Hz・応答速度0.03ms(GTG)の高速応答
- 工場出荷時にキャリブレーションを行いDelta E≦2の色精度を実現
- 漆黒を表現可能なDisplayHDR True Black 400対応
- キーボード・マウスでモニターの設定が変更可能なGaming Intelligence対応
- KVMスイッチ機能搭載で2台のPC間でUSBデバイスを共有可能
- USB PD 98Wにより、対応した機器に給電も可能
- ハードウェアブルーライトカット機能で色味の変化を抑え目の疲れを軽減
- MSI OLED Care 2.0でOLED特有の焼き付きのリスクを軽減
- グラフェンフィルムと専用設計されたヒートシンクにより、効率的かつ静かに放熱
- 本体+パネルに対し3年間の長期保証
![nvidia-logo](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/icons/HDMILogo_note.png)
使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。