
もう、画質に妥協しない
27インチ・4K・160Hz・0.5ms(GTG)
量子ドット搭載ゲーミングモニター
PANEL

-
圧倒的な映像美
-
RAPID IPS
-
高いゲーム性能
-
同期機能
-
目に優しい機能


高精細4K解像度対応
一般的なフルHD(1,920 × 1,080)の4倍となる4K UHD(3,840 × 2,160)高解像度パネルを採用。細かな箇所も潰れずに高精細な映像で表示可能です。



高速駆動に対応した
RAPID IPSパネル搭載
一般的なIPSパネルと比べ駆動速度を4倍に高めたRAPID IPSパネルを採用し、高画質・広視野角を確保しつつ、eスポーツのプロ選手たちが使用しているモニターと同等の応答速度 0.5ms(GTG、最小値)を実現しました。
動きの激しいシーンでも残像感の少ないクリアで高画質な映像で快適にゲームを楽しむことができます。

リフレッシュレート160Hz
一般的なモニターより高リフレッシュレートの160Hz表示に対応し、レースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックスカードの性能を余すことなく滑らかに表示します。
FPSやアクションゲーム等の動きが速いゲームタイトルで一瞬を見逃さずにプレイ可能です。

FreeSync Premium対応
低フレームレート時の補正機能を搭載したFreeSync Premium認証済みモニターです。対応のグラフィックスカードと組み合わせて使用することにより、ゲームプレイのストレスとなる入力遅延や画面のズレ、カクつきを抑えた映像表示が可能です。
※FreeSync Premiumのご利用にはFreeSync Premium対応モニターとAMD Radeon™グラフィクスカードが必要です。
※FreeSync Premiumの詳細については こちらからご確認ください。



Color Performance

-
量子ドット
-
Premium Color Mode
-
HDR
-
広色域


量子ドット搭載
量子ドット搭載により、色純度の高い発色を実現しました。
クリエイターモニター並みの広色域に対応し、正確な色再現で美しい映像が楽しめます。
より鮮やかな映像体験
量子ドットの美しい映像を更に引き出すPremium Color Modeを搭載しており、モニターのOSDメニューから選択することで、より豊かな色彩でゲームを楽しむことが出来ます。



DisplayHDR 400対応
もっとも明るい箇所と暗い箇所どちらの階調も犠牲にすることなくリアルな表現が可能で、メリハリのある映像を体験できます。



※画像はイメージです
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.

広色域対応で圧倒的表現力
sRGBカバー率:99%、Adobe RGBカバー率:99%、DCI-P3カバー率:98%の広色域をカバーしており、豊かな色再現が可能でゲームプレイ時や動画再生時に臨場感のある映像を体験できます。 また、プロの現場でも使用される色域を広範囲でカバーしており、 クリエイターの方やゲーム兼用モデルを探している方にもお勧めです。



※画像はイメージです
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.
GAMING INTELLIGENCE

-
GAMING INTELLIGENCE
-
AIビジョン
-
KVM
-
コンソールモード
-
Mystic Light
Gaming Intelligence 対応
Gaming Intelligence機能を使用することによりキーボード、マウスを使用して簡単にモニターの設定変更が可能です。

※ Gaming Intelligenceソフトウェアのインストール及び、付属のUSBケーブルでPCとモニターを接続してください。
接続するモニターやソフトのバージョンにより、UIが異なる場合があります。
AIビジョン OFF
AIビジョン ON


AIビジョン機能
映像のシーンに合わせて明るさ・コントラスト・彩度を自動で最適化し、よりダイナミックな映像を楽しめます。
※HDRなど一部機能と排他使用となります。


KVMスイッチ機能搭載
モニターにUSBデバイスを2基まで接続し、デスクトップPCとノートPCなど2台のPCで共有する事が可能です。
※KVMスイッチ機能にはご利用条件があります。
詳しくは製品スペックの備考欄をご覧ください。



コンソールモード VRR対応
次世代家庭用ゲーム機との接続で4K / 120Hz / HDR / VRR 表示に対応し、高精細でカクつきやズレを軽減した鮮やかな映像でゲームを楽しむことができます。

RGB LEDライティング搭載
背面にRGB LEDライティング機能を搭載しており、モニターのOSDメニューからオン・オフの切り替えや、Gaming Intelligenceから発光パターンや色を設定でき、自分好みのゲーミング環境を構築することが可能です。
CONNECTIVITY

-
TYPE-C
-
USBハブ
-
HDMI
-
入出力端子

USB Type-C端子搭載
USB Type-C(DP Alt mode、Power Delivery)に対応しており、対応したノートPCや携帯ゲーム機、スマートフォンなどを接続することで、ケーブル1本で映像入力と機器へ最大65Wの給電を同時に行うことが出来ます。給電機能のみの使用もできるため、スマートフォンの充電などにもご使用いただけます。
※全ての機器での動作を保証するものではありません。
※別途Type-Cケーブルをご用意して頂く必要がございます。
USBハブ機能
モニター背面にUSB Type-A端子を2ポート備えており、付属のUSB Type-A - Type-BケーブルでPCと接続することでUSBハブとして使用することが出来ます。
HDMI™ 2.1端子搭載
ハイエンドグラフィックスボードや次世代家庭用ゲーム機で採用される最新規格のHDMI™ 2.1端子を備えており、4K / 160Hz(PC)・ 4K / 120Hz(次世代家庭用ゲーム機)の高精細・高速駆動に対応します。




画面サイズ27インチ |
パネル駆動方式RAPID IPS |
アスペクト比16:9 |
解像度4K UHD(3,840 × 2,160) |
最大リフレッシュレート160Hz |
応答速度0.5ms(GTG、最小値) |
MPG 274URF QD
- 4K/27インチ 圧倒的映像美のハイスペックゲーミングモニター
- 量子ドット搭載でクリエイターモニター並みの広色域に対応
- 従来のIPSパネルより、駆動速度を4倍に高めたRAPID IPSパネルを採用
- リフレッシュレート160Hzで、滑らかな映像表示
- 応答速度0.5ms(GTG、最小値)で残像感の少ないクリアな描写が可能
- DisplayHDR 400対応で肉眼での見え方に近いリアルな表示が可能
- AIビジョンで映像シーンに合わせて全体の明るさや彩度を自動で最適化
- Gaming Intelligence対応でPC上からモニターの設定が可能
- KVMスイッチ機能でUSB機器を2台のPC間で共有可能
- 高性能スタンドで高さ調整や90°回転させ、縦表示にも対応
- USB PD65W対応でノートPCの映像を入力しながら給電も可能
- 次世代家庭用ゲーム機との接続で4K / 120Hz / HDR / VRRに対応
- アンチフリッカー、ブルーライトカット機能で目に優しい

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。