





目を奪う次世代の映像美
液晶パネルの画質をはるかに凌駕する有機ELと、色純度を高める量子ドットを組み合わせた次世代の映像美が楽しめます。












量子ドット+有機EL
圧倒的な色表現が可能なQD(量子ドット)と、素子自体が発光することでバックライトが不要になり、漆黒を表現可能かつ、色の切り替えが超高速で残像を感じないOLED(有機EL)を組み合わせることで、次世代の映像美を楽しむことが出来ます。
PANEL
-
OLED True Black
-
Fastest Ever
-
LESS BLUE LIGHT PRO
-
Adaptive-Sync technology
Conventional LCD
QD-OLED

The True Black
素子そのものが発光するOLEDでは、発光を止めることで漆黒を表現可能で、一般的な液晶モニターの約100倍となる1,000,000:1の圧倒的なコントラスト比を実現しています。量子ドットの鮮やかな色表現とOLEDを組み合わせる事により、今まで体験したことがないようなリアルな映像表現が可能です。




超高速パネル搭載
175Hz高速なリフレッシュレートにより滑らかな映像表示ができ、素子そのものが発光し映像を切り替えるOLEDにより従来の液晶の約10倍となる0.03ms(GTG)の超高速な応答速度を実現しました。
FPSやシューティングゲーム等の動きが早いゲームタイトルで一瞬を見逃さずにプレイ可能です。
Regular
Low BLUE LIGHT Function


LESS BLUE LIGHT PRO
LESS BLUE LIGHT PROは、一般的なソフトウェアによるブルーライトカットではなくハードウェアレベルで目に影響するは波長のブルーライトをカットすることで、豊かな色表現を維持しつつ目に優しい環境でゲームを楽しむことが出来ます。



比類のないHDRビジュアル・ゲーム体験
思わず息を呑むようなHDR体験を実現するため、AMDにより輝度や広色域表示のテストを受けたFreeSync Premium Pro認証済みモニターです。対応のグラフィックボード、ゲームタイトルと組み合わせて使用することによりゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えた、よりリアルなグラフィック表示が可能なです。
COLOR PERFORMANCE
-
Delta E ≤ 2
-
WIDE COLOR GAMUT
-
VESA CERTIFIED HDR



出荷時にキャリブレーション済み
色差を少なくするため、工場出荷時にクリエイター向けモニターと同じようにキャリブレーションを実施しており、色精度をΔE≤2に抑えた高品質モニターです。また、製品にはテストレポートが同梱され品質が保証されます。

広色域
量子ドットと有機ELの2つ技術の技術を組み合わせることにより圧倒的な色表現能力を手に入れました。



Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.

DisplayHDR TRUE BLACK 400対応
OLEDパネル向けのHDR規格に対応しており、完全な黒の表現と現実に近い見え方で、ゲームプレイ時の色や細部がよりリアルで洗練されたものになり、没入感を極限まで高めることができます。
Windows 11のAuto HDRに対応しています。Auto HDRの詳細と操作方法については、以下のリンクを参照してください。
詳細


Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.
GAMING INTELLIGENCE
-
KVM
-
GAMING INTELLIGENCE
-
Mystic Light
-
GAME ASSISTANCE
-
CONSOLE MODE
-
MSI OLED CARE
-
Sound tune
-
Smart Brightness


KVM
モニターに接続したキーボード・マウス等の4台のUSBデバイスを2台のPCで共有することが可能です。例えばデスクトップPCを自宅で使用しており、テレワークなどでノートPCとモニター接続する際に使い慣れたデバイスを配線を変更する事なくそのままご使用可能です。また高速なUSB 3.2 Gen1に対応しているのでUSBメモリやハードディスクなどを接続すれば素早くデータの移動やバックアップが可能です。
Gaming Intellignece アプリ
キーボード・マウスでモニターの詳細設定を変更でき、各設定のショートカットキーも登録でき、ゲーム中でもすぐに設定変更が可能です。


自分好みなライティング
Mystic Light機能を有効にするとでGaming IntelligenceにてLEDライトの光るパターンや色が設定でき、自分好みのゲーミング環境を構築することが可能です。



MSI CONSOLE MODE - VRR対応
1440pでVRR機能に対応します。2160pの信号を1440pに劣化なくダウンスケーリングします。
MSI OLED CARE
OLEDパネルで懸念される画面の焼付きを軽減するMSI OLED CAREを搭載しています。

*The actual software interface and function specifications will vary depending on the software version and monitor model.
ON MODE
OFF MODE
Sound tune
本体前面に搭載されたマイクを使用することでキーボードのタイピング音などのバックグラウンドノイズを軽減し、クリアな音声でボイスチャットを行うことが可能です。モニター側のマイクを認識可能なデバイスであればPCに限らず家庭用ゲーム機でもご使用可能です。

Smart Brightness
モニターに内蔵されたセンターにより、周囲の明るさを検知して最適な明るさに自動で調整します。 夕方や深夜などの環境では明るさを抑える事により目の疲れを軽減可能です。
CONNECTIVITY
-
Type-C Display
-
HDMI 2.1





USB Type-C端子搭載
USB Type-C DP Alt mode、USB Type-C Power Deliveryに対応しており、対応した機器と接続することでモニターへの映像出力と機器側へ最大65W急速給電を同時に行うことが出来ます。他の端子の映像出力時でもType-C端子からの映像出力を行っていない場合でも給電機能が使用できるためスマートフォンの充電などにもご使用いただけます。
*This image is for illustrative purposes only.
HDMI™ 1.4
10.2 Gbps
HDMI™ 2.0
18 Gbps
HDMI™ 2.1
48 Gbps

ハイエンドグラフィックスカードや次世代家庭用ゲーム機で採用される最新規格のHDMI 2.1端子を搭載し、4K / 144Hz・4K / 120Hz(次世代家庭用ゲーム機)の高精細・高速駆動に対応します。
- 34.18インチ・QD-OLEDパネル搭載ゲーミングモニター
- ウルトラワイドのUWQHD解像度(3440×1440)
- リフレッシュレート175Hz・応答速度0.03ms(GTG)
- 工場出荷時にキャリブレーションを行いDelta E≦2の色精度を実現
- DisplayHDR True Black 400対応
- キーボード・マウスでモニターの設定が変更可能なGaming Intelligence
- KVMスイッチ機能搭載で2台のPC間でUSBデバイスを共有可能
- MSI OLED CareでOLED特有の焼き付きのリスクを軽減

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。