


「G274QPF-QD」は色鮮やかな発色と広色域が特徴な量子ドット技術採用モデルで、思わず息を呑むような美しい映像でゲームを楽しむことができ、フルHDの約1.8倍の情報量で高精細な表示が可能なWQHD(2,560 × 1,440)解像度、高画質と高速応答を実現したRAPID IPSパネル、リフレッシュレート170Hz(オーバークロック設定)、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇り、残像感の少ない映像で快適にゲームプレイを楽しむことが出来ます。また、DisplayHDR 400対応でリアルな映像表示に対応し、同期機能としてG-SYNC Compatible、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョンを搭載しており、よりゲームを楽しみたい方にお勧めなゲーミングモニターです。さらに、エルゴノミクスデザインを採用したスタンド機能で無理のないポジションで使用することができ、目の疲労を軽減するアンチフリッカー、ブルーライトカット機能も搭載しており長時間の使用でも疲れを軽減します。入力端子はHDMI™ 2.0b ×2、DisplayPort 1.4 ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応しており、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能で、背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことが出来ます。さらに、VESA規格にも対応しており付属のスペーサーネジを使用する事でモニターアームに取り付ける事が可能です。










量子ドット採用
光の3原色であるRGB(赤・緑・青)を高いレベルで再現可能な量子ドットを技術を搭載しており、美しい色をより忠実に再現します。




WQHD解像度対応
フルHDの約1.8倍の情報量を誇る高解像度パネル搭載で、細かな箇所の表示も潰れずに高精細な映像でゲームを楽しむことが出来ます。



RAPID IPSパネル搭載
一般的なIPSパネルと比べ駆動速度を4倍に高めたRAPID IPSパネルを採用し、高画質・広視野角を確保しつつ、eスポーツ大会などで使用されているモニターと同等の応答速度 1ms(GTG)を実現しました。
動きの激しいシーンでも残像感の少ないクリアかつ高画質な映像で快適にゲームを楽しむことができます。



リフレッシュレート170Hz
応答速度1ms(GTG)
170Hz(オーバクロック設定)の高リフレッシュレートで一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでもハイエンドグラフィックボードの性能を余すことなく、滑らかなに描写します。また、1ms(GTG)の応答速度で動きの速いシーンでも残像感のない圧倒的なクリアな映像で、快適なゲーミング環境を提供します。



G-SYNC Compatible対応
対応のグラフィックボードと組み合わせて使用することにより ゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑えた流れるような 滑らかな表示が可能で長時間のゲームプレイにおいてもストレスフリーなゲーム環境を提供します。

DisplayHDR400対応
もっとも明るい箇所と暗い箇所どちらの階調も犠牲にすることなく肉眼に近いリアルな表現が可能で、メリハリのある映像を体験できます。



Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.

鮮やかな色彩表現
MSIのモニターは広色域をカバーしており、鮮やかな色合いを表現できゲーミングだけでなくクリエイターにもお勧めです。



Image has been processed for advertising purposes.
Far Cry® 6 & © 2021 Ubisoft Entertainment.
Game bundle license by Software Symbiosis Pte Ltd.

ナイトビジョン機能
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。



Image has been processed for advertising purposes.


178°の広視野角
178°の広視野角を活かし、見る角度によって色味やコントラスト比が変化しにくい為いつでも高画質の映像を楽しめます。



アンチフリッカー機能
MSIのモニターに搭載されているアンチフリッカー機能ではチラつきを抑えているため、長時間でも快適に利用する事が可能です。
また、工業製品の安全試験や認証等を行っている第三者認証機関の『TUV Rheinland(テュフ ラインランド)』の認証も取得しています。



ブルーライト軽減機能
MSIのゲーミングモニターでは波長の強いブルーライトの総量を減らすことで、目への負担を軽減し、長時間のゲームプレイにおいても疲労を感じないように最適化することができます。
また、工業製品の安全試験や認証等を行っている第三者認証機関の『TUV Rheinland(テュフ ラインランド)』の認証も取得しています。
ブルーライトカット OFF

ブルーライトカット ON



USB Type-C端子搭載
ノートPCやスマートフォンなどのUSB Type-C(DP Alt mode)対応デバイスを大きな画面に映すことが可能です。
また最大15Wの給電に対応しておりスマートフォンなどを充電することも出来ます。
※ノートPC等への給電は非対応です



パネルサイズ27インチ |
パネル種類RAPID IPS |
アスペクト比16:9 |
最大解像度 WQHD(2,560 × 1,440) |
リフレッシュレート165Hz(オーバークロック設定:170Hz) |
応答速度1ms(GTG) |
G274QPF-QD
-
量子ドットを採用し、色純度の高い発色で映像を楽しむことが可能
-
従来のIPSと比べ4倍速い駆動速度を実現したRAPID IPSを採用
-
リフレッシュレート170Hz(オーバークロック設定)、応答速度1ms(GTG)で、残像感のない映像表示を実現
-
DisplayHDR 400対応で明るい部分と暗い部分を同時に表現でき、肉眼での見え方に近いリアルな表示が可能
-
G-SYNC Compatible対応で滑らかでカクつきのない快適なゲームプレイが可能
-
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保
-
アンチフリッカー、ブルーライトカット機能で長時間の使用でも目の疲労を軽減
-
各種調整機能をそなえており、90°回転させて縦表示(ピボット)にも対応

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。