


「G2412F」はプロゲーマーにも好まれる丁度良いサイズ感の23.8インチのフルHD解像度、高画質と高速応答を実現したRAPID IPSパネルを採用しており、一般的な144Hzのゲーミングモニターと比べて36フレームも高速なリフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇り、残像感の少ない映像で快適にゲームプレイを楽しむことができます。 同期機能としてAdaptive-Sync、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン搭載で高画質な映像でより快適にゲームを楽しみたい方にお勧めなゲーミングモニターです。長時間の使用において目の疲労を軽減するアンチフリッカー、ブルーライトカット機能を搭載しております。入力端子はHDMI 2.0 ×2、DisplayPort 1.2a ×1、に対応しており、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能です。背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができます。VESA規格にも対応しており、モニターアームを取り付けて机のスペースを有効活用する事が可能です。




高速駆動に対応した
RAPID IPSパネル搭載
RAPID IPSパネルを採用し高画質・広視野角を確保しつつ、一般的なIPSパネルと比べ駆動速度を4倍に高め、eスポーツ大会などで使用されているモニターと同等の応答速度 1ms(GTG)を実現しました。
動きの激しいシーンでも残像感の少ないクリアで高画質な映像で快適にゲームを楽しむことができます。
MSI MONITORS
OTHERS



Image has been processed for advertising purposes.
鮮やかな色彩表現
一般的なモニターと比較して広い色域をカバーしており、ゲームプレイ時の発色をよりリアルにし、没入感を押し上げます。



Adaptive-Sync対応
モニターのリフレッシュレートを対応のグラフィックスカードと同期させ、ゲームプレイのストレスとなるカクつきや画面のズレを抑えることで、スムーズな映像でゲームを楽しむことができます。



ナイトビジョン ON
ナイトビジョン OFF
ナイトビジョン機能
視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。


スリムベゼルデザイン
モニターの縁が細くなっており、目立ちにくいためゲームでは没入感が高まり、映像コンテンツの視聴や動画・画像編集、オフィスソフトでの作業時にも集中できます。
178°の広視野角

MSIのゲーミングモニターは178°の広視野角のため、色味の変化が少なくマルチモニター時でも快適なゲームプレイができます。

アンチフリッカー ON
アンチフリッカー OFF



アンチフリッカー機能
MSIのモニターに搭載されているアンチフリッカー機能では電源を入れると常にチラつきを抑えているため、長時間でも快適に利用する事が可能です。
また、工業製品の安全試験や認証等を行っている第三者認証機関の『TUV Rheinland(テュフ ラインランド)』の認証も取得しています。
ブルーライトカット ON
ブルーライトカット OFF


ブルーライトカット機能
MSIのゲーミングモニターでは波長の強いブルーライトの総量を減らすことで、目への負担を軽減し、長時間のゲームプレイにおいても疲労を感じないように最適化することができます。
また、工業製品の安全試験や認証等を行っている第三者認証機関の『TUV Rheinland(テュフ ラインランド)』の認証も取得しています。
ブルーライトカット OFF

ブルーライトカット ON



画面サイズ 23.8インチ |
パネル種類 RAPID IPS |
アスペクト比 16:9 |
解像度 フルHD(1,920 × 1,080) |
最大リフレッシュレート 180Hz |
応答速度 1ms(GTG) |
- 従来のIPSと比べ4倍速い駆動速度と高画質を両立したRAPID IPSパネルを採用
- プロゲーマにも好まれる23.8インチのフルHD(1,920 × 1,080)の解像度
- リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)で、残像感のない映像表示を実現
- Adaptive-Sync対応で滑らかでカクつきのない快適なゲームプレイが可能
- 視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保
- アンチフリッカー、ブルーライトカット機能を搭載しており、長時間の使用でも目の疲労を軽減
- 次世代家庭用ゲーム機と接続してフルHD / 120Hzの表示に対応
- スリムベゼル設計でマルチモニター環境もスマートに構築可能
- VESA100対応でモニターアームへ取付可能

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。