

世界で活躍するプロゲーマーが求める性能・機能を持ち運び可能な薄型ボディに凝縮。持ち運び可能な本体に最新の第11世代インテル Core プロセッサーと NVIDIA GeForce RTX 30シリーズ グラフィックスを搭載。eスポーツグレードの高い処理性能と豊富なゲーミング機能を兼ね備えた薄型ハイエンドゲーミングノートPCです。

進化したパワフルな処理性能
8コア16スレッドに進化した最新の第11世代インテル Core i9 プロセッサーを搭載。PCゲームからクリエイティブ作業、マルチタスクまで幅広い用途で高い処理性能を発揮。インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー3.0(ITBM 3.0)に対応し、重要なタスクを自動的に高速なコアに割り当てることでパフォーマンスを最適化します。
8 コア
最大50%
パフォーマンス向上
2x L3 キャッシュ容量増加
※従来製品Core i7-10750Hと比較したときの参考値です。CPUパフォーマンスはドライバやOSバージョン等、使用環境によって大きく異なります。
次世代規格を搭載してさらに高速化
PCI-E GEN4対応

PCI-e Gen4 x4対応SSD搭載製品の最大データ転送速度が5GB/sに達し、従来の規格よりもデータの読込み・書込み速度が大幅に向上
※搭載SSDの種類は製品型番により異なります configurations.

第11世代インテル® Core™ プロセッサーを採用することにより、次世代PCI Express規格の「PCI-e Gen4」に対応。従来規格と比較して最大約2倍の帯域を実現し、ゲーム・データ転送・AIデータ処理等において、GeForce RTX™ 30 グラフィックスの性能を最大限まで引き出します。
ディスクリート グラフィックスモード & GPUオーバークロック
GPUパフォーマンスを引き出す独自機能
CPU内蔵GPUを無効化し、専用GPUから直接出力を行うことで高い処理性能と安定性を両立する「Discrete Graphics Mode」を搭載。
用途に応じてグラフィックス機能を切替可能。
MSI CenterにGPUオーバークロック機能を搭載。限界を超えてGPUパフォーマンスを引き上げることが可能

GEFORCE RTX™ 30シリーズ
究極、登場。
圧倒的なゲーミングパフォーマンス
GeForce RTX™ 30 シリーズはゲーマーとクリエイターに究極のパフォーマンスを提供します。NVIDIA の 第 2 世代 RTX アーキテクチャである Ampere は、最もリアルなレイ トレーシングのグラフィックスと最先端の AI 機能に適した新しい RT コア、Tensor コア、ストリーミング マルチプロセッサを搭載しています。
eスポーツ世界大会レベルのゲーミング環境
ハイエンドゲーミング液晶パネル
一般的な液晶パネルよりも5倍滑らかでスムーズな映像表示が可能な高リフレッシュレートゲーミング液晶パネルを搭載
FPSやバトルロイヤルゲームで勝つためのアイテムとして近年注目されており、eスポーツ世界大会レベルのハイグレードなゲーミング環境を提供。
*搭載する液晶パネルの種類は製品型番により異なります。

強力な冷却システム「Cooler Boost Trinity+」
薄型ゲーミングノートPCでデスクトップPCレベルのパフォーマンスを長時間・安定して維持し続けられるよう開発された冷却システムを搭載。
3 基のファン
6 本のヒートパイプ
0.1 mm厚のファンブレード
最大 15% エアフロー向上
※従来製品比

eスポーツゲーマー向けキーボード
Per-key RGB対応SteelSeriesゲーミングキーボード
ゲーミングデバイスメーカーのSteelSeriesとのコラボレーションで誕生した耐久性・RGBイルミネーション機能・ゲーミング機能を備えたキーボードを搭載。









- DDR4-3200
最新規格 DDR4-3200 メモリー搭載
最新のDDR4-3200のメモリをサポートすることで、より高速で高いパフォーマンスを実現。高いシステムの応答速度でゲームや配信などのマルチタスク処理を快適にお楽しみいただけます。

*AIDA64による、デュアルチャンネル環境での数値となります。
**オプション構成につき、実際の速度は仕様によって異なる場合がございます。
- True Color

True Color テクノロジー
sRGB相当の色鮮やかで美しい映像でゲームや映画を楽しめます
様々なカスタマイズ機能搭載

- Dynaudio
- Nahimic
- Hi-Res Audio


SOUND BY DYNAUDIO 高音質サウンド
デンマークの高級オーディオメーカーDYNAUDIOとの提携によって誕生した高音質スピーカー搭載。
最高のサウンドでゲーム・音楽・映画をお楽しみください。
PCサウンドを迫力のあるサウンドへグレードアップ
サウンドユーティリティー「Nahimic」
Nahimicが内蔵スピーカーや手持ちのヘッドセットで立体感のあるバーチャルサラウンドを提供

*Use your headphones and experience the audio with and without Nahimic.



HI-RESオーディオ対応
Hi-Resオーディオに対応したヘッド本出力端子搭載。Hi-Resオーディオ対応イヤホンやヘッドホンを接続するとより高音質で音楽を楽しめます。
-
24KHz / 8bit MP3 音源
-
44KHz / 16bit CD 音源
-
192KHz / 24bit HI-RES 音源
- IR Camera
- MSI Center
- MSI App player
- SteelSeries Engine 3
Windows Hello対応
顔認証赤外線カメラ搭載
Windowsのログインに面倒なパスワード入力が不要になります。便利でセキュリティー機能も備えた顔認証対応。

新しくなったシステム管理・チューニングソフト
UIデザインを一新し、従来のMSI独自のソフトウェア機能をすべて搭載。ハードウェアのモニタリングやパフォーマンスの調整、ゲームの最適化など様々な機能を一括して管理することが可能。UIのスキンカラー(ブラック/ホワイト)や必要なアプリをユーザーの好みに合わせ取捨選択するカスタマイズ機能を新たに実装。

Duet Display
IOSデバイスをサブモニターとして利用可能

Battery Master
効率の良いバッテリー消費計画を実行し、より長いバッテリー駆動時間を実現します。

MSI Companion
独自のオンスクリーン・ディスプレイ・インターフェースにより、ゲームをプレイ中でもハードウェアの状態確認や各種設定の調整が可能。

Crosshair
MSI独自のCrosshairオーバーレイ機能により、FPSゲームなどにてエイミングの精度を上げる補助をいたします。

Game Highlights
勝利の瞬間をキャプチャおよび、録画することが可能。

Gaming Mode
ワンクリックでシステム全体の設定をゲームへ最適化します。

AI Noise Cancellation
AIを活用してスピーカーとマイクのノイズを軽減

Smart Image Finder
ノートPC内の写真を分類
MSI APP PLAYER
スマホアプリをゲーミングノートで楽しもう
Blue Stacksとの提携によって誕生した「MSI APP PLAYER」はゲーミングノートPCでスマホ向けのゲームを楽しめるようになる新しいツールです。普段スマートフォンで遊んでいるゲームの続きをゲーミングノートPCの大画面で楽しむことができます。キーボードとマウスを使った操作やキーバインド機能に対応したゲームではスマホ版よりも快適に遊べるようになります。さらに、複数のアプリを同時に起動することも可能です。
ゲーミングデバイスを自在にコントロール
STEELSERIES ENGINE 3
SteelSeries Engine 3はPer-Key RGB対応ゲーミングキーボードのバックライトLEDのコントロールやマクロ機能やショートカット機能の割振りに加え、ゲーミングノートPCに接続されたSteelSeries製ゲーミングデバイスの機能を一括管理できるソフトウェアです。




STEELSERIES CLOUDSYNC
SteelSeries Engine 3で行ったプロファイル設定を「SteelSeries CloudSYNC」に保存することにより、異なるPC環境でSteelSeriesゲーミングデバイスを使用するときでも同じ設定でゲーミングデバイスを使用することができます。
ONE APPLICATION
SteelSeries Engineは一つのソフトでSteelSeries製のゲーミングデバイスを一括してコントロールすることができます。
INTERDEVICE COMMUNICATION
SteelSeries Engine 3はMSIゲーミングノートPCに搭載されているゲーミングキーボードだけでなく、ゲーミングマウスやヘッドセットなどSteelSeries製ゲーミングデバイスを一つのソフトウェアで一括管理することができます。
キーボードから直接ステータスを読み取れる「GAMESENSE」
「GameSense」に対応したゲームではプレイ中のゲームから「弾薬」や「ライフ」、「武器の耐久値」の情報を読み取り、それをキーボードのバックライトカラーや明るさでプレイヤーに伝えます。ゲーム中のステータスの変化がデバイスのLEDで識別できるので、迅速な対応や行動が可能になります。
- Killer Ethernet

ゲーミング有線LAN「KILLER ETHERNET」
有線LANポートにゲーミングマザーボードで数多く採用されてきたゲーミング有線LAN「Killer Ethernet」を搭載。専用ソフト「Killer Control Center」がネットワーク帯域を自動的にゲーミングへ最適化。難しい設定は一切不要です。
USB3.2 Gen2 Type-C
(映像出力対応)
HDMI™
SDカードリーダー
Thunderbolt™ 4
2.5Gbps有線LAN
オーディオコンボジャック
電源コネクタ
USB3.2 Gen2 Type-A
GS76 Stealth 11U
- Windows 11 Home(MSIはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします)
- Windows 10 Pro(MSIはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします)
Windows 11 への無料アップグレード* - インテル® Core™ i9-11900H
- インテル® Core™ i7-11800H
- NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 Laptop GPU
- NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 Laptop GPU
- 17.3インチ、WQHD(2,560×1,440)、リフレッシュレート 165Hz、DCI-P3相当
- 強力冷却システム「Cooler Boost Trinity+」
- Per-Key RGB対応 SteelSeriesゲーミングキーボード
- ゲーミング有線LAN「Killer E3100G」
※製品の構成は製品型番によって異なります。詳細は製品スペックをご確認ください。
キャンペーン情報
You might also like









*アップグレードのタイミングはデバイスによって異なります。 機能とアプリの可用性は、地域によって異なる場合があります。 機能によっては特定のハードウェアが必要です (https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specificationsをご覧ください)。
Intel, the Intel Logo, Intel Inside, Intel Core, and Core Inside are trademarks of Intel Corporation or its subsidiaries in the U.S. and/or other countries.
© 2023 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA, the NVIDIA logo, GeForce, GeForce RTX, and NVIDIA Turing are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners.
MSI, MSI gaming, dragon, and dragon shield names and logos, as well as any other MSI service or product names or logos displayed on the MSI website, are registered trademarks or trademarks of MSI. The names and logos of third party products and companies shown on our website and used in the materials are the property of their respective owners and may also be trademarks. MSI trademarks and copyrighted materials may be used only with written permission from MSI. Any rights not expressly granted herein are reserved.
All images and descriptions are for illustrative purposes only. Visual representation of the products may not be perfectly accurate. Product specification, functions and appearance may vary by models and differ from country to country. All specifications are subject to change without notice. Although we endeavor to present the most precise and comprehensive information at the time of publication, a small number of items may contain typography or photography errors. Some products and configuration may not be available in all markets or launch time differs. Supplies are limited. We recommend you to check with your local supplier for exact offers and detail specifications.
Adobe product box shots reprinted with permission from Adobe Systems Incorporated. Adobe® products are either registered trademarks or trademarks of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or other countries.Autodesk screen shots reprinted courtesy of Autodesk, Inc.
MIL-STD 810G testing is conducted on select MSI products. The testing is not a representation of MSI products satisfying U.S. Department of Defense (DoD) requirements or for military use. Validation process is done in laboratory conditions. Test results do not guarantee future performance under these test conditions. Damage under such test conditions is not covered by MSI’s standard warranty.