SUPRIM-bg

SUPRIM

SUPRIM

SUPRIM

SUPRIM

CHANGE THE GAME

20年の積み重ね

SUPRIMは、MSIの新しいグラフィックカード以上の意味を持っています。数十年にわたるクーラーとカード設計のノウハウにより、外観と性能に自信を持った新しいデザインが生まれました。

  • NVIDIA AMPEREアーキテクチャ

    第2世代 RTコア2倍のスループット

    第3世代TENSORコア最大2倍のスループット

    新世代SM2倍のFP32スループット

    NVIDIA AMPERE ARCHITECTURE
  • GEFORCE RTX™ 30 SERIES

    刹那の差の勝利

    NVIDIA Reflex が、対戦での究極のアドバンテージを実現します。最小の遅延。最高の応答性。GeForce RTX™ 30 シリーズ GPU と NVIDIA® G-SYNC® モニターで、 対戦に求められる 25 ミリ秒 (ms) 以下の応答性を手に入れよう。競技向けゲームでシステム遅延を最適化および測定するよう構築された革新的な一連のテクノロジを利用して、迅速に標的を補足し、より素早く反応し、正確にエイムしよう。

    NVIDIA REFLEXの詳細はこちら >
    GEFORCE RTX™ 30 SERIES
  • GEFORCE RTX™ 30 SERIES

    GEFORCE RTX™ 30シリーズ

    究極、登場。

    GeForce RTX™ 30シリーズGPUは、ゲーマーとクリエイターに究極のパフォーマンスを提供します。NVIDIAの第2世代RTXアーキテクチャであるAmpereは、 最もリアルなレイトレーシングのグラフィックスと最先端のAI機能に適した新しいRTコア、Tensorコア、ストリーミングマルチプロセッサを搭載しています。

    GEFORCE RTX™ 30 SERIES
  • RTX. IT’S ON.

    RTX. IT’S ON.

    究極のレイトレーシングとAI機能

    RTX. IT’S ON.
  • DLSS AI ACCELERATION

    最高のFPS。最高の品質。AIの活用。

    NVIDIA DLSSは、GeForce RTTXに搭載されたAI処理専用のTensorコアを使って、画質を犠牲にせずにフレームレートが1.5倍*以上向上される画期的なAIレンダリングです。 これにより、設定と解像度を上げるパフォーマンスの余地が生まれ、驚異的な視覚体験が実現します。

    *3840x2160の最大設定時にRTX 2060でキャプチャされた映像。

完璧な造形

20年もの間、賞を取り続けたグラフィックスカード。GAMINGのその先の時代が来た。 新しいデザインが形となって、新たなハイエンドシリーズへの道が拓かれる。

vga-design ブラッシュ加工 バックエンドカバー エッジ加工
vga-design ダイヤモンドカット
vga-design 技巧をこらしたアングル
vga-design
vga-design エアフローを良くするために加工された表面
vga-design エアフローを集中させるための外部構造

TRI FROZR 2S

[冷][静]を失うな

TRI FROZR 2Sはいかなる時も熱を許しません。SUPRIMの中では、温度はしっかりと管理され、ゲームの集中を妨げることはありません。

冷やすべき場所に風を集中させる
トルクスファン 4.0は連携を前提としており、一対のファンブレードを外輪部で結合させることで、TRI FROZR2S冷却システムにエアフローを集中させることが出来ます。
冷やすべき場所
縁の下の力持ち。メモリは専用のヒートパイプとヒートシンクを持ち、独立した冷却機能を持っています。
熱から逃げない
GPUからの熱は、ニッケルメッキされた銅製のソリッドベースプレートが即座に吸収し、その後アレイ状に配置されたヒートパイプに急速に伝達されます。ベース部分から始まる高効率な熱伝導システムで、全体の冷却効率を向上させています。
いつもコアに涼しさを
コアパイプは、GPUとの接触を最大化するために精密な加工が施されており、ヒートシンク全体に熱を効果的に分散させ、最適な冷却性能を実現するように作られています。
無音のサイレントヒートシンクデザイン
エアフローコントロールは、目立つことなく効果的にエアフローの効率を改善します。デフレクタ(整流装置)は、より多くの表面積を作り出し、エアフローを的確に一番冷却を必要とする場所に流すことで、最大の冷却効率をもたらします。 波状に湾曲したWave-curved 2.0のフィンが効果的なエアフローにより気流を分割し、ノイズを最小限に抑えます。

搭載機能の全て

細部にわたり細心の注意を払い、対応する能力が、どんな問題も解決するカギとなります。

HIGH
LOW

ひんやりとした静けさ

ZERO FORZRは、嵐の前の静けさの様な静音環境をもたらします。温度が低い状態になるとファンは自動的に停止し、冷却が必要な時以外はノイズを発生させません。ゲームなどで温度が上昇すると、ファンは自動的に再び回転を始めます。

冷却に欠かせない一枚

豊富で十分な量のサーマルパッドが、部品の放熱性を向上させます。

あらゆる部分を冷却

見た目だけでは判断できない。頑丈でブラッシュ加工された金属製バックプレートの下にはサーマルパッドがあり、冷却効果を高めています。

succed succed

内なる力を解き放つ

SUPRIMSは、GPU本来のパワーを十分に発揮できるように、基礎的な部分から堅牢に設計されています。

強化された機能面

GoBig
性能か、静音か
デュアルBIOSでゲーミングモードかサイレントモードを設定できます。
Hardened
堅固な保護機能
カスタマイズPCBに内蔵された追加のヒューズは、電気的なダメージに対する保護機能として役立ちます。
DEFYING DEFYING DEFYING
DEFYING

重力に負けるな

剛性の高いたわみ防止用ストラップを採用するなど、要所にもしっかりとこだわっています。

曲げないという意思

同梱されているサポートスタンドで、グラフィックスカードをしっかりと支えることができます。

私たちは100万回のクリックを費やしたが、
あなたが必要なのは1回だけ。

全てをまとめて

MSI独自のソフトウェア「MSI Cnter」は、MSI製品を最大限に活用するのに役立ちます。数回クリックするだけで、リアルタイムモニタリングやチューニング、最適化を行なうことができます。

迸る色の奔流

Mystic Lightは、MSIデバイスと互換性のあるサードパーティ製のRGB LEDを、システム内外の両方で完全にコントロールできます。

ゲームに備えよう

パフォーマンスやTrue Colorなど、グラフィックスカードの設定をカスタマイズしたゲームプロファイルを作成できます。

コントロールを取り戻せ

MSI GAMING LAN Managerは、遅延の影響を受けやすいアプリケーションを自動的に分類して優先順位をつけ、低遅延で優れたオンラインゲーム体験を提供します。

全てのファンを自動可変

Frozr AI Coolingは、システム全体のファンを連動させて、一括管理することができます。
システムファンは、CPUやGPUの温度に対応するようにプログラムすることができます。
*現在対応しているMSI製マザーボード - Intelシリーズ:X299/300/400/500以降の機種。AMDシリーズ:x399/TRX 40/A320/400/500以降の機種に対応しています。

dragonCenter
dragonCenter
dragonCenter

細かな制御と究極のパワー

MSI Afterburnerは、世界で最も認知され、広く使用されているグラフィックカードオーバークロックソフトウェアです。 グラフィックスカードを完全にコントロールしながら、主要なシステム指標をリアルタイムでモニターすることができます。無料で使用でき、他のほとんどのベンダーのグラフィックスカードと互換性があります。

ワンクリックオーバークロック

OC Scannerは、お持ちのGeForce®グラフィックスカードの性能をより引き出すための、最も簡単で安全な方法です。 NVIDIAが作成したアルゴリズムにより、お使いのグラフィックカードの最大クロックを決定し、安全に適用します。

aftersoft
apppalyer

モバイルゲームで差をつけろ!

BlueStacksとの独占的パートナーシップの下で開発されたMSI APP Playerは、APP Playerを使用することによって、スマートフォン専用のゲームをPCプラットフォームで遊ぶことができます。

download download

GeForce RTX™ 3070 SUPRIM 8G

GeForce RTX3070は、ゲーマーが欲しくて止まない素晴らしいパフォーマンスをAmpere-NVIDIAの第二世代RTXアーキテクチャにより提供します。拡張されたRTコアとTensorコア、最新のストリーミングマルチプロセッサ、そして超高速なG6Xメモリを搭載することで、今までにない最高のゲーミング体験をもたらします。

ブーストクロック / メモリースピード
  • 1830 MHz (GAMING & SILENT Mode) / 14 Gbps
  • 8GB GDDR6
  • DisplayPort x 3 (v1.4a) / HDMI™ 2.1 x 1

TRI FROZR 2S サーマルデザイン

  • TORX Fan 4.0: チームワークに基づいて成り立っており、一対のファンブレードをリンクされた外輪で結合させることで、最新のTRI FROZR2冷却システムにエアフローを集中させることが出来ます。
  • コアパイプ: GPUとの接触を最大化するための精密な加工が施されており、最適な冷却を実現するため、ヒートシンクの全長に沿って熱を効果的に分散させるように精密に作られています。
  • エアフロー: エアフローを的確に一番冷却が必要とする場所に流すことで最大の冷却効率をもたらします。
  • 密接したヒートパイプ & ヒートシンク: メモリは専用のヒートパイプとヒートシンクを持ち、独立した冷却機能を持っています。
  • 銅製バックプレート: マット仕上げされた頑丈な金属製のバックプレートの下にある専用のヒートパイプはPCBの背面にあるメモリモジュールをさらに冷却することができます。

デュアル BIOS

  • デュアルBIOSでフルパフォーマンスを発揮する GAMINGモードか静音性を重視したサイレントモードを設定できます。

MSI Center

  • オリジナルソフトウェアのMSI Centerにより、MSI製品をリアルタイムでモニタリングやチューニング、最適化することができます。

Mystic Light

  • システムの内部、外部含め、MSI製とサードパーティ製の互換性のあるRGB製品のRGBライティングを完全に簡単にコントロールできます。
nvidia-gf-rtx-logo HDMI logo
© 2022 NVIDIA Corporation. All Rights Reserved. NVIDIA, the NVIDIA logo, GeForce, GeForce Experience, GeForce RTX, G-SYNC, NVIDIA GPU Boost, and NVLink are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. All other trademarks and copyright are the property of their respective owners.
使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。<br> 製品の仕様、機能、および外観は、GPUにより異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。<br> 仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。<br> 実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。