intel evo icon
Intel® Evo™ プラットフォーム
第11世代 インテル® Core™ プロセッサー搭載
wc-best-of-ces
Summit E13 Flip Evo
360°で生活を変える
- 書く、描く、働くを自由にする -
"360度フリップ機能"、"アクティブスタイラス対応"、"黄金比16:10ディスプレイ"、"タッチ機能対応"
wc-best-of-ces
intel evo icon
Intel® Evo™ プラットフォーム
第11世代 インテル® Core™ プロセッサー搭載

「Summit E13 Flip Evo」はMSIビジネスノートPCシリーズ初となる360度回転可能なタッチ機能対応ディスプレイを搭載したハイスペックビジネスノートPCです。インテル® EVO™ プラットフォームに準拠し、デスクトップPCに匹敵する高い処理性能を備え、ビジネスだけでなくクリエイティブ用途でもパワーを発揮します。ディスプレイにはアスペクト比16:10、解像度1,920×1,200のWUXGA液晶パネルを採用。一般的なフルHDタイプのノートPCよりも広い作業領域を確保し、フィンガータッチ機能に加え、スタイラスペンにも対応しています。

golden ratio icon

黄金比に基づいたデザイン

Summit E13 Flip Evoに搭載されているアスペクト比16:10のディスプレイやビジネスユーザー向けに新しくデザインされたMSIロゴは黄金比に基いて設計・デザインされています。

cnc icon

高級感漂うデザイン

Summit E13 Flip EvoはCNCミルドでアルミを削り出し、高級感のある仕上がりに。
ビジネスユーザーにはインクブラックを基調に随所でゴールドをあしらったクールなデザイン、
クリエイターユーザーにはピュアホワイトのクリーンで透明感のあるデザインを採用

cnc video last photo
cnc video last photo
intel evo icon
intel evo icon
float notebook

インテル® Evo™ プラットフォーム
さらに進化したパフォーマンス

最新の第11世代 インテル® Core™ i7プロセッサーとインテル® Iris® Xeグラフィックスを搭載したSummit E13 Flip Evo A11シリーズは、デスクトップPCに匹敵する高い処理性能と携帯性の両立を実現。外出先や出張先へ持ち運べるハイスペックPCとして、新しい働き方やビジネスにつながる可能性を秘めています。 *CPUパフォーマンスは製品の構成や使用環境により異なります。

intel core i7 icon
最大
1.5 
従来製品パフォーマンス比
最大
4.8  
GHz
ターボブースト時

intel iris xe icon
最大
4.5 
従来製品グラフィックパフォーマンス比
golden ratio display icon

黄金比による16:10ディスプレイ搭載

アスペクト比16:10、解像度1,920×1,200の13.4インチ WUXGA液晶パネルを採用し、フルHD解像度よりも広い作業領域を確保。黄金比を取り入れたデザインで生産性を向上させた新しいビジネスノートPCの誕生です。

アスペクト比
16:10 
9
triangle triangle
notebook top
notebook bottom
pen support icon

MSIビジネスノートPC初のアクティブスタイラス対応
書く・描くを自由にする 「MSI Pen」

Summit E13 Flip EvoはMSIビジネスノートPCシリーズ初のアクティブスタイラスに対応。付属品としてMSIが独自に開発したアクティブスタイラス「MSI Pen」を同梱。MSI PenはMicrosoft Penプロトコル(MPP)2.0に対応、4,096レベルの筆圧感度を備え、本物のペンのようなスムーズな書き心地で様々なスタイルのスケッチを可能にします。

MPP2.0 
対応
USB-C 
充電対応
4096 
レベルの筆圧感度
mobility icon

バッテリー残量を気にせず使える
長時間バッテリー駆動と高速充電

USB PD ACアダプタを使用すれば15分の充電で最大2.5時間、フル充電で最大18時間の長時間バッテリー駆動を実現。さらに1時間の充電でバッテリーの約70%まで充電可能な急速充電にも対応。また、USB PD対応のモバイルバッテリーからも充電可能です。 ※バッテリー駆動時間はJEITA 2.0に基づいた参考値です。バッテリー駆動時間はノートパソコンの使用方法や使用環境によって異なる場合があります。付属のACアダプターを使用してください。

エンタープライズグレードのセキュリティ機能

tpm 2.0 icon
ハードウェア TPM 2.0
BIOSパスワードロックやドライブを暗号化して保護するBitLockerなどビジネスシーンで求められるセキュリティ機能を提供。
windows hello icon
生体認証機能対応
顔認証機能に加え、マスクをしたままでの使える指紋認証リーダーを搭載。簡単・安全にログインとパスワード管理が可能。
webcam lock icon
カメラ ON/OFF 切替スイッチ
カメラ機能のON/OFFを切り替えられる専用スイッチを装備。予期せぬカメラの起動やハッキングを防止。
data safeguard icon
データストレージへのアクセス管理
USBメモリやmicroSDなどストレージデバイスのアクセスを一元管理してデータ漏洩を防止。
msi center icon

MSI Center for Business & Productivity

ノートPCのパフォーマンス、バッテリー、接続デバイスなどを管理・調整できる便利な総合管理アプリ

left arrow
right arrow
MSI AI Noise Cancellation
AIテクノロジーを活用してスピーカーやマイクのノイズを除去
User Scenario
利用シーンに合わせてノートPCのパフォーマンスを設定
System Diagnosis
Battery MasterとSystem CheckerがノートPCのシステムを最適化
Apps Optimaizer
編集ソフトやデザインソフト向けにノートPCの状態を最適化
hi-res audio icon

Hi-Resオーディオ対応

Hi-Res対応オーディオコンボジャック対応。Hi-Resオーディオ対応イヤホンやヘッドセットを接続することで、高音質サウンドで映画や音楽を再生可能。

低ノイズでクリアな映像

低ノイズのマイク内蔵Webカメラ搭載。ビデオ会議の際に気になる信号ノイズを除去し、一般的なノートPCよりもクリアな映像表示を提供。

低ノイズWebカメラ搭載
一般的なノートPC
milstd-810g icon

MIL-STD-810G適合

アメリカのMIL規格「MIL-STD-810G」に適合する高い耐久性と信頼性を備えています。

msi service center icon

安心の国内サポート体制

万が一のトラブル時も安心してお使いいただけるよう、日本国内にサポート体制を設置。東京リペアセンターでは持ち込みによる修理にも対応し、また公式サポート窓口や郵送での修理受付、電話・Eメール・オンラインチャットなどによるご相談の受付など、お使いの環境にあわせたサポートをご利用いただけます。

MSI Pen

MSI Penで書く・描くを自由に

MSI PenはMSIが独自に開発した"書く、描くを自由にする"アクティブスタイラスです。ドキュメントのスケッチ、メモ書き、サインなどを本物のペンのように書き込むことが出来ます。

Summit E13 Flip Evo A11

  • Windows 10 Home / Windows 10 Pro (MSIはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします)
    Windows 11 への無料アップグレード*
  • 第11世代インテル® Core™ プロセッサー
  • インテル® Iris® Xe グラフィックス
  • 13.4インチ、WUXGA(1,920×1,200)、グレア、sRGB相当、タッチ機能対応
  • 360度フリップ機能対応ディスプレイ
  • 最新規格 Thunderbolt™ 4 Type-C
  • テレワーク向けに最適なWebカメラと無線LAN機能内蔵
  • Windows Hello対応顔認証・指紋認証機能搭載
  • 最大18時間長時間バッテリー駆動
  • 薄さ14.9mm・軽さ1.35kg
  • MSI独自開発アクティブスタイラス「MSI Pen」対応
  • ※製品の構成は製品型番によって異なります。詳細は製品スペックをご確認ください。
製品スペック SHOP NOW

 

キャンペーン情報

You might also like

*アップグレードのタイミングはデバイスによって異なります。 機能とアプリの可用性は、地域によって異なる場合があります。 機能によっては特定のハードウェアが必要です (​https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specificationsをご覧ください)。

Intel, the Intel Logo, Intel Inside, Intel Core, and Core Inside are trademarks of Intel Corporation or its subsidiaries in the U.S. and/or other countries.

HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

© 2023 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA, the NVIDIA logo, GeForce, GeForce RTX, and NVIDIA Turing are registered trademarks and/or trademarks of NVIDIA Corporation in the United States and other countries. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners.

MSI, MSI gaming, dragon, and dragon shield names and logos, as well as any other MSI service or product names or logos displayed on the MSI website, are registered trademarks or trademarks of MSI. The names and logos of third party products and companies shown on our website and used in the materials are the property of their respective owners and may also be trademarks. MSI trademarks and copyrighted materials may be used only with written permission from MSI. Any rights not expressly granted herein are reserved.

All images and descriptions are for illustrative purposes only. Visual representation of the products may not be perfectly accurate. Product specification, functions and appearance may vary by models and differ from country to country. All specifications are subject to change without notice. Although we endeavor to present the most precise and comprehensive information at the time of publication, a small number of items may contain typography or photography errors. Some products and configuration may not be available in all markets or launch time differs. Supplies are limited. We recommend you to check with your local supplier for exact offers and detail specifications.

Adobe product box shots reprinted with permission from Adobe Systems Incorporated. Adobe® products are either registered trademarks or trademarks of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or other countries.Autodesk screen shots reprinted courtesy of Autodesk, Inc.

MIL-STD 810G testing is conducted on select MSI products. The testing is not a representation of MSI products satisfying U.S. Department of Defense (DoD) requirements or for military use. Validation process is done in laboratory conditions. Test results do not guarantee future performance under these test conditions. Damage under such test conditions is not covered by MSI’s standard warranty.