PRO-MP242
PRO-MP242
178

178°の広視野角

広い視野角が特徴なIPSパネルを採用しており上下左右から見ても色の変化が少なく、複数人で画面を見るときもはっきりとした色合いで見ることが出来ます。

PRO-MP242
PRO-MP242
Adjustable Stand

チルト機能を搭載

-5° ~ 23°のチルト機能でモニターの角度を調節可能で長時間の使用でも快適な姿勢を維持することが出来ます。

monitor
monitor
monitor
PRO-MP242
PRO-MP242
TUV

フリッカー軽減機能を搭載

画面のちらつきはドライアイや眼精疲労の原因となる場合があります。

MSIのモニターは目の疲れの原因となる画面のちらつき(フリッカー)を軽減する機能を搭載しており、 オフィスワーク・テレワークなどの長時間使用でも目が疲れにくい仕様となっております。

PRO-MP242
PRO-MP242
TUV

ブルーライト軽減機能を搭載

ブルーライトは目の疲れの原因と言われており、長時間あびることで体内時計を狂わせ睡眠に影響するといわれています。
PRO MPシリーズはブルーライト軽減機能を搭載しており長時間の使用でも安心してご利用可能です。

PRO-MP242
PRO-MP242
anti-glare

ノングレア液晶パネルを搭載

グレアパネルは室内照明などの映り込みや光の反射が多く目の疲れの原因となります。 ノングレアパネルを搭載する事で光の反射を防ぎ長時間の使用でも目に優しい仕様です。

PRO-MP242
PRO-MP242

HDMI™、D-subの2系統入力をサポート

2つの入力系統をサポートしているので デスクトップパソコンとノートパソコンを接続し 1つモニターで切り替えて使う事もできます。

Dual Sources Supported for Your Devices
PRO-MP242
PRO-MP242
VESA

VESAマウント対応

モニター背面にVESA100対応のネジ穴を備えており、 対応したモニターアームや小型パソコンをマウントすることで机の上のスペースを有効利用することが出来ます。

PRO-MP242
PRO-MP242
Built-In Speakers

スピーカー搭載

2W + 2Wのスピーカーを搭載しており別途スピーカーを用意する手間が省け机の上のスペースを有効活用できます。

PRO-MP242
PRO-MP242

PRO MP242

    • 設置場所を選ばない23.8インチ
    • ノートPCと繋げば作業領域が広くなり作業効率が上がります
    • 高画質・広視野角なIPSパネルを搭載
    • アンチフリッカーとブルーライトの低減機能で目の疲れを軽減
    • HDMI™端子搭載でノートPCやその他周辺機器との接続をサポート
    • スピーカー機能を搭載し机周りもスッキリ
    • VESA100対応でモニターアーム、対応した小型PCなどを取り付け可能
    • フレームレス設計でマルチモニター時も違和感なく使用可能
    • 178°の広い視野角
製品スペック MSI製品販売店のご案内

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。

HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

Should you have more technical questions about the product, please contact our Live Chat or OCSS system for inquiries. Your feedback will be the driving force behind our product improvement. Thank you for your input.