![PRO MP223](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/kv-mnt.png)
![PRO MP223](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/kv-title.png)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP243X/featue-icon-eyes.png)
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/featue-icon-rgb.png)
100Hz
1ms(MPRT)
![MSI PRO MP243x tool less icon](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP243X/featue-icon-tool.png)
VAパネル搭載
フルHD(1,920 × 1,080)
様々な場面に最適なビジネスモニター
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/scenario-img01.jpg)
ビジネス
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/scenario-img02.jpg)
ホテル&レストラン
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/scenario-img03.jpg)
教育現場
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/scenario-img04.jpg)
医療現場&研究施設
目に優しい Eyes Ergoモニター
※MSI Eyes Ergoとは、アンチフリッカー、ブルーライトカット、ノングレアパネルを兼ね備えたモニターです
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/eye-img01.jpg)
MSI Eyes Ergoモニター
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/eye-img02.jpg)
フリッカー
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/eye-img03.jpg)
ブルーライト
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO-AP222T/eye-img04.jpg)
グレアパネル
178° の広視野角
視野角の広いパネルを採用し、見る角度によって色味やコントラスト比が変化しにくい為いつでも高画質の映像を楽しめます。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/ips-01.png)
リフレッシュレート:100Hz
リフレッシュレート速いモニターはマウスポインタの移動やページのスクロール等において滑らかな映像表示が可能で目の疲れを軽減します。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/ips-02.png)
応答速度:1ms(MPRT)
応答速度を高めることにより映像の残像感を軽減し、よりクリアな映像を表示可能です
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/ips-03.png)
広視野角
ツールレスデザイン
組立時にネジ止めなどの工具が必要な工程が無く、簡単に組み立てる事が可能です。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/tool-img.jpg)
上下角度調節が可能
-5° ~ 20°の角度調整に対応しており、着席した際の高さに合わせて最適な角度に調整が可能です。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/angle-img.jpg)
ビジネスをより効率的に
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/Security01.jpg)
VESAマウント対応
VESA規格に対応した小型PCを取り付けることができ、モニター1台分のスペースでデスクトップPCとしても使用することが可能です。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/Security02.jpg)
2系統入力対応
HDMI、D-subの2系統入力に対応し、入力切り替えも手軽に行えます。テレワーク等でノートPCを接続する際もご自宅のPCの配線をつなぎ替えること無く接続が可能です。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/Security03.jpg)
デュアルディスプレイにお勧め
フレームレスなベゼルデザインを採用しマルチモニター環境の構築もしやすく、マルチタスク時の作業領域の確保も容易にできます。モニターとモニターのつなぎ目が目立ちにくく、視野角が広く見る角度による色の変化も少ないため映像コンテンツの視聴や動画・画像編集、オフィスソフトでの作業時にも集中できます。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/Security04.jpg)
モニターアーム対応
VESA75規格に対応しており、モニターアームへ取り付けることができ、スタンドのスペースを気にせず自由なレイアウト設置することが出来ます。
スマートフォンスタンド
台座分にペンやスマートフォンを置くことが出来る窪みがあるデザインを採用しております。スマートフォンは縦・横どちらの向きでも設置可能で、着信などを素早く視認したり、ハンズフリー通話を行うことが出来ます。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP223/reach-img.jpg)
Display Kit対応
カラーモードやウィンドウ配置機能、ソフトウェアキーボードなど便利な機能が1つになったDisplay Kitに対応しており、サポートページからダウンロードしてご使用することが出来ます。
![](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/feature/monitor/PRO/PRO-MP243X/app-img.jpg)
- シンプルで飽きの来ないデザインを採用したビジネスモニター
- 21.45インチのちょうどよいサイズ感でビジネス・テレワーク用途にお勧め
- リフレッシュレート100Hz対応でなめらかな映像表示
- 台座部分に窪みを設けており、スマートフォンスタンドとして使用可能
- ノングレアパネル搭載で光の反射や映り込みが少なく見易い画面
- アンチフリッカー、ブルーライトの軽減機能で目に優しい
- 組立時にネジ止めなどの工具が必要な工程が無く、簡単に組み立てる事が可能
- VESA75対応でモニターアームへの取り付けに対応
- フレームレス設計でマルチモニター時も違和感なく使用可能
![nvidia-logo](https://storage-asset.msi.com/global/picture/image/icons/HDMILogo_note.png)
使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。
HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。