Modern MD342CQPW

34インチ
21:9
UWQHD(3,440 × 1,440)
120Hz
1ms(MPRT)
VA
ノングレア
0.23175 × 0.23175(mm)
sRGBカバー率:99%
DCI-P3カバー率:95%
約10億7,300万色
178°(H) / 178°(V)
1,500R
300
3,500:1
使用時 31W / スタンバイ時 0.5W
HDMI 2.0b ×2
DisplayPort 1.4a ×1
USB Type-C(DP Alt mode、USB PD) ×1
USB 3.2 Gen 1 Type-A ×(USBハブ) ×2
USB 3.2 Gen 1 Type-B ×(PC接続用) ×1
ヘッドホン出力 ×1
約809 × 251 × 425(mm)
約8.05kg
180W ACアダプタ
100 ~ 240V、50 / 60Hz
70.73 ~ 178.8KHz(H) / 48 ~ 120Hz(V)
-5° ~ 20°
0 ~ 110 mm
-30° ~ 30°
DP:3,440 × 1,440 / 120Hz
HDMI:3,440 × 1,440 / 100Hz
960 × 258 × 534(mm)
約13kg
製品本体国内保証:お買上げ日より3年間
DisplayPortケーブル ×1
USB Type-A - Type-Bケーブル ×1
電源ケーブル ×1
ACアダプタ ×1
VESAマウント用スペーサーネジ ×4
クイックスタートガイド ×1
アンチフリッカー、アンチモーションブラー、ブルーライトカット、
スピーカー搭載(3W + 3W )、 Adaptive Sync 、 Eye Q Check 、HDR 、
Productivity Intelligence、 USB ハブ機能、 KVM スイッチ ※1 、
USB Power Delivery 98 W、 PIP / PBP 、 VESA75 (付属のスペーサーネジにて対応)
※1 KVMスイッチ機能のご利用条件
PC1:HDMIまたはDisplayPort + USB Type-A - Type-B
PC2:USB Type-C(DP Alt mode)
以上の状態で接続したPC2台間の場合、入力信号の切り替え時に自動でUSB機器も切り替わります

なお、HDMIまたはDisplayPort + USB Type-C(非DP Alt    
mode)で接続した場合は、モニターの設定画面からKVMの接  
続先を切り替える必要があります

製品の仕様、機能は国によって異なります
nvidia-logo

使用している画像や特徴は一例です。撮影条件やモニターの設定などにより、商品の色と写真が多少異なる場合があります。
製品の仕様、機能、および外観は、国により異なる場合があります。製品の詳細は最新の製品仕様ページをご参照ください。
仕向地や出荷時期により製品の仕様が異なる場合があります。また、予告なく仕様を変更することがあります。
実際の仕様につきましては、取扱販売店でご確認ください。

HDMI™、HDMI™ High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMI™のトレードドレスおよびHDMI™のロゴは、HDMI™ Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。